新着情報とお知らせ
介護・看護・保育の仕事フリー面談会
令和3年5月20日(木)
ハローワーク長崎にて、『介護・看護・保育の仕事フリー面談会 』に出席いたしました。
現在、弊会は、
「愛宕病院」
「サテライト型小規模介護老人保健施設 サンブライト愛宕Ⅱ 通所リハビリテーション」
「小規模多機能型居宅介護 サンブライト上小島」
「小規模多機能型居宅介護 サンブライト愛宕Ⅲ」
11月新規開所予定の
「小規模多機能型居宅介護 サンブライト茂木」
において、一緒に働いていただける介護職員・看護職員の方を募集しています‼
求人の詳細につきましては、ハローワークインターネットサービスに掲載させていただいております。是非ご覧ください。
【お問い合わせ】
愛宕病院
担当:中島
TEL:095-823-7107
サンブライト愛宕Ⅱ
担当:相原
TEL:095-816-0222
(仮称)小規模多機能型居宅介護 サンブライト茂木 進捗状況
令和3年5月14日(金)
(仮称)小規模多機能型居宅介護 サンブライト茂木の進捗状況をご報告致します。
工事は着々と進み、先日無事に棟上げを行うことができました。
今後も建築工事に伴い、近隣の皆様には工事車両の出入りや騒音等でご迷惑をおかけしますが、
どうぞご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
弊会職員の新型コロナウイルス感染について(第3報)
令和3年5月11日
関係各位
医療法人 博和会
理事長 宇宿慶一
弊会職員の新型コロナウイルス感染について (第3報)
既報事案にかかり、遅れて検体を採取した職員3名のPCR検査結果が陰性となりました。
これにより、長崎市保健所のご指導の下、PCR検査対象としました患者様および職員、計145名全員の陰性が確認できております。
関係皆様にはご心配、ご迷惑をおかけしておりますが、安心安全な医療・福祉サービスを提供できるように、引き続き努力してまいります。ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
弊会職員の新型コロナウイルス感染について(第2報)
令和3年5月10日
関係各位
医療法人 博和会
理事長 宇宿慶一
弊会職員の新型コロナウイルス感染について (第2報)
既報事案にかかり、長崎市保健所のご指導の下、患者様と職員合計142名についてPCR検査を実施し、現在までに全員の陰性を確認いたしました。
なお、引き続き当面の間、新規入院および外来を中止させていただきます。また、状況に変化があり次第、ホームページ上で随時お知らせいたします。
関係皆様にはご心配、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
弊会職員の新型コロナウイルス感染について(第1報)
令和3年5月9日
関係各位
医療法人 博和会
理事長 宇宿慶一
弊会職員の新型コロナウイルス感染について(第1報)
愛宕病院の職員1名から新型コロナウイルス感染が、5月8日に確認されました。
現在、長崎市保健所のご指導の下、当該職員の接触者となる患者様、職員について検査を実施しております。
本事案を受け、当面の間、新規入院および外来を中止させていただきます。また、状況に変化があり次第、ホームページ上で随時お知らせいたします。
関係皆様にはご心配、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
サンブライト愛宕 2月・・雪が続きますね。
今月は誕生会と合わせて豆まきを予定していましたが、世間ではインフルエンザの流行が続いており、当施設でも何名から感染してしまいましたので誕生日会は中止し、各階でお祝いをさせていただきました。インフルエンザ感染拡大を防ぐために面会制限を行い、ご家族の皆さまにはご心配、ご迷惑おかけしています。今後もご協力をよろしくお願いします。
職員一同、感染拡大予防に努めたいと思います。
皆様、寒い日が続いています。体調を崩さないようにお身体ご自愛ください。
ブログ
サンブライト愛宕 1月誕生日会
平成30年になりました
最初の誕生日会は餅つきを楽しむのがサンブライト愛宕の恒例行事となっています♪今年も職員一同(何とか)頑張りました

参加して入所者の方にも少しだけ杵をもって頂きましたよ。おかげでふわふわ♪のおもちが出来上がりました(^^♪
・・・翌日、参加職員は少々、筋肉痛だったようです
1月生まれの皆様、おめでとうございます!!

2018年 明けましておめでとうございます。
2018-01-01
昨年は大変お世話になりました。
皆様のお力添えをお借りして今年も博和会は一歩一歩前進して行きたいと思っている所存でございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
サンブライト愛宕 クリスマスツリー作成に挑戦!!
2017-12-05
もう12月!!
年末を迎える前に。お正月が来る前に。
クリスマスがやってきます(^^♪ 今月のACT(手作業)はクリスマスツリー(画用紙に)作成に挑戦です!!ツリーの土台は職員が準備をしてくれて・・飾りつけを一生懸命、それぞれ貼って頂きました。
個性あふれるクリスマスツリーが完成していました
ブログ
サンブライト愛宕 11月誕生会♪
11月は22日 水曜日に誕生日会が開催されました!
今月は地域の方が慰問され「マジックショー」をみせて下さいました。手の中から何か出てきたり、トランプで不思議な現象が起こったり・・・ビックリして拍手を忘れる瞬間がありました(*_*)
なかなか間近で見ることが出来ないマジックに行われている最中はただただ見入る入所者様も終わった後で「よかったよ~」と楽しさを噛み締めていました(^^♪
11月生まれの皆様、おめでとうございます
ブログ
ブログ
サンブライト愛宕 ♪夏祭り♪
8月5日にサンブライト愛宕で夏祭りを開催しました(^O^)
午前の部・午後の部と別れ、それぞれのアトラクションがありとても盛り上がりましたよ☆
太鼓に時代劇、あの有名人!??も来たりして・・。(もちろん偽物ですけど!(^^)!)じゃんけん大会にも参加して頂きました!!
みなさん、泣いたり(感激してくれて)笑ったり・・。
今年は出店のメニューを入所者様にはワンプレートで準備させていただき、購入する時間を短縮してゆっくりと時間をかけて召し上がって頂きました。普段は小食なあの方もこの方も喜んで頂き食欲全開!!(大丈夫かな・・とチョッピリ心配もしました)
楽しい時間はあっという間にすぎた、ご様子でした♪
皆様、ご協力ありがとうございました(^o^)/
♪6月の誕生日会開催♪ おめでとうございます!
2017-06-24
6月19日 月曜日★
サンブライト愛宕で毎月恒例のお誕生日会が開かれました(^^)
今回は崎陽コーラスクラブの皆様に来ていただきました。とても綺麗で伸びやかな歌声に皆様、耳を傾け贅沢な時間を過ごす事ができたようです。知っている歌が流れると口ずさむ方もチラホラ・・♪・・・♪
コーラスクラブの皆様にリードしてもらいながら、青い山脈など一緒に歌うこともできました。懐かしみながら声を出して、自然と笑顔になって・・・み~んなで若返りました(^^♪
崎陽コーラスクラブの皆様、ありがとうございました♪
お誕生者の皆様、おめでとうございます☆彡
記事
サンブライト愛宕Ⅱにて地域と介護のネットワーク会議開催しました‼
2017-03-28


平成29年3月22日
通所リハビリ サンブライト愛宕Ⅱにて、地域と介護のネットワーク会議を開催しました。
すこやか支援課、長崎市社会福祉協議会、病院、歯科、薬局、介護事業所等より、多数の方々、様々な職種の方々が参加され、小島茂木地域包括支援センター司会進行のもと、事例報告発表とグループワークを行いました。
当法人の居宅介護支援事業所管理者、通所理学療法士も、地域と介護の連携について発表し、グループワークでは、「自立支援を目指して、医療と介護の連携・共通した目標をもつことができる。日常的に効果的な情報交換ができる。」について討議致しました。
地域と医療、福祉に携わる人間が、どういった連携を行えばよいかのか情報交換ができ、各々の役割を再認識するとともに、何を求められているのか把握することができました。
当法人からも、理事長をはじめ、専務理事、居宅ケアマネージャー、老健ケアマネージャー、小規模多機能型居宅介護事業所管理者、通所相談員、リハビリ職員、グループホーム職員と大勢参加させて頂き、地域包括ケアシステムを担う事業所とあるために、それぞれの役割を見つめなおす良い機会となりました。
今後も地域に根差した病院・施設・事業所を目指し、努力していきたいと思います。
医療法人博和会
○療養型病院
☎095-823-7107
○介護老人保健施設
☎095-827-5222
○サテライト型小規模
介護老人保健施設
☎095-816-0222
☎095-816-0555
○認知症対応型共同生活介護
☎095-816-0777
○小規模多機能型居宅介護
☎095-820-8855
○小規模多機能型居宅介護
☎095-822-8181
○小規模多機能型居宅介護
☎095-836-3888
○居宅介護支援事業所
☎095-818-3922