新着情報とお知らせ
小規模多機能型居宅介護サンブライト茂木
小規模多機能型居宅介護サンブライト茂木の開所について
拝啓 秋冷の候、皆様におかれましてはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
かねてより開所準備を進めておりました「小規模多機能型居宅介護サンブライト茂木」が竣工し、令和3年11月1日より開所する運びとなりました。
これも皆様のご支援とご協力の賜物と心より感謝致しております。
敬老の日
弊会の各事業所で敬老会を開催しました。ささやかな記念品の贈呈や職員の施行を凝らした催し物、お祝い御膳の食事提供を企画し、職員一同で長寿のお祝いをさせていただきました。
昨今、全国的に新型コロナウイルスの感染状況は、幾分落ち着いてきていますが、気を緩めず感染症対策に努めながら皆様が満足できるサービス提供を行ってまいります。ご利用者ご家族の皆様におかれましては、日頃の健康管理や弊会の感染予防対策にご協力いただき感謝申し上げます。
介護老人保健施設 サンブライト愛宕
介護主任 永田 正信
サテライト型小規模介護老人保健施設
サンブライト愛宕Ⅱ
管理者代理 中村 圭佑
グループホームすずな
管理者 本村 良知
サンブライト愛宕Ⅲ
管理者 山口 里香
サンブライト上小島
管理者 太田 光康
通所リハビリテーション
管理者代理 里村 潤一
雑巾プロジェクト 第3弾
各関係機関の皆様には、弊会の雑巾プロジェクトにご協力いただき誠にありがとうございます。また、雑巾用としてタオルをご提供してくださった皆様にもあわせて御礼申し上げます。弊会が、この雑巾プロジェクトを開始してから今年で早3年目が経ちました。
今年度も、ご利用者様の日々の積み重ねにより、1000枚を超える雑巾を完成することができました。例年では、弊会の近隣にある小島中学校様や小島小学校様、愛宕小学校様へ雑巾を寄贈させていただきましたが、今年は新たに愛宕ピノキオこども園様、田上保育園様、長照寺保育園様を追加し、計6ヶ所に雑巾を寄贈させていただくことになりました。
コロナ禍の中であるため、ご利用者様と一緒に各校・各園に訪問できなかったのは大変残念ですが、昨年に続きご利用者様から生徒さんや園児さんへメッセージを添えて代表職員のみ訪問させていただきました。各校・各園の皆様より感謝と労いの言葉、かわいい感謝状を頂き感無量です。今後も、この活動が地域包括ケアシステムの礎になるものと信じ継続したいと考えています。
サテライト型小規模介護老人保健施設サンブライト愛宕Ⅱ
作業療法士 山口健太
博和会の夏祭り
平素は大変お世話になっております。新型コロナウィルスの急激な感染拡大の影響から、気を緩めることができない日々が続いています。
例年8月、弊会は、ご利用者様やご家族様、地域の方々をお招きし盛大な夏祭りを企画運営しておりましたが、昨年に引き続き新型コロナウイルスの感染予防のため夏祭りを中止する結果となりました。
しかし、ご利用者様には夏ならではの時間を過ごしていただきたいという想いがあり、弊会の各事業所で「プチ夏祭り」を企画運営させていただきました。射的や魚釣り、スイカ割り等、ご利用者様には「夏」を感じていただけたかと思います。
今後も、このコロナ渦の中であっても、ご利用者様により良い生活を送ってもらえるよう精進してまいります。
サテライト型小規模介護老人保健施設サンブライト愛宕Ⅱ
管理者代理 中村 圭佑
サンブライト愛宕 2月・・雪が続きますね。
ブログ
サンブライト愛宕 1月誕生日会
2018年 明けましておめでとうございます。
サンブライト愛宕 クリスマスツリー作成に挑戦!!
ブログ
サンブライト愛宕 11月誕生会♪
ブログ
ブログ
サンブライト愛宕 ♪夏祭り♪
♪6月の誕生日会開催♪ おめでとうございます!
記事
サンブライト愛宕Ⅱにて地域と介護のネットワーク会議開催しました‼

